オススメ!大阪熊 シームレスプレイマット 200×180が素晴らしいというお話

スポンサーリンク
スポンサーリンク
育児グッズ

息子が寝返りをしたぞ!と慌てて探したプレイマット。検索すると約2万円といい値段のものも。IKEAで買うと安いけど送料がなあとか、3000〜7000円くらいの柄物でいいのでは?とか色々悩みます。

我が家は、大きめのマットレスでシームレスの物を希望していました。

【参考】1歳におすすめの育児グッズ8選 【参考】0歳におすすめ育児グッズ

定番のCarazにする?

購入の第一候補に上がったのが、口コミの良いCaraz プレイマット thesunシリーズ

このCaraz の商品、3シリーズに分かれておりまして、購入を検討していたのは一番お手頃価格のもの。

これで十分だとは思うけど、なんだかなあと頭を悩ませていました。

目に留まったのは大阪熊 シームレスプレイマット 200×180

え。Carazのプレイマットとほぼ同じ見た目じゃん。と目に留まった大阪熊のプレイマット。知らないブランド。

中国メーカーの商品だと思いましたが、調べると大熊物産という大阪の会社のよう!

まずサイズ!200×180!Carazのものより大きい!

そして価格!Carazのものより安い!!!しかもAmazonだと3000円引きクーポンが出ていたりする!!

【追記】2025年1月現在、上記の大阪熊プレイマットは売り切れのようです。いまなら↓のプレイマットがサイズ・厚み・カラーも同じ仕様で良さそう。

この時点でほぼ買い!なのですが、それでも1万円台後半の買い物。慎重になります。

下手に手を出して失敗したら…大人しくCarazを買うべきか…と再び悩みました。

購入の決め手となったのは、Amazonにあったレビュー!心を動かす熱いレビューがあるので是非探して読んでみてください!

マットレスが届いたので設置してみた。

ベビー布団、プーメリー、プレイジムを上に置いてもこの広さ!厚みも十分にある!汚れてもスッと拭けば綺麗になり掃除も楽!

私も息子と一緒に寝転がっています。このブログも一緒にうつ伏せ寝しつつ書いています。床のような冷たさもありません。

私も寝転がるのが好きなので助かっています。今までは、息子と一緒に寝転がりたいがために、ヨガマットの上に寝転がっていたのですが、狭いし、多少厚みはあれど、身体で沈んでなんだかんだ床を感じて痛い思いをしていました。

購入してまだ1ヶ月ほどですが、今のところ、このプレイマットには何にも悪いところはないし、文句もないです。ありがとう大阪熊。

あとは破れなどがなくどのくらい使えるかですね…。また追記いたします。

追記 購入後、5ヶ月経ちました

あれからこのマットの上で、色々と汚れそうなことも起こりましたが…

破れや、生地が弱ったりなどは感じられません!

着色しやすいジュースをこぼした際の色移りがよく見ると若干あるのですが、気になるほどではありません。

少なくとも数ヶ月でボロボロになるものではないようで耐久性も問題無さそう。

購入後から一年経ってもそんなに変わらなそうな気もしていますが、また追記いたします!


1歳に役立った育児グッズはこちら
1歳児にオススメのおもちゃや子育てグッズまとめ
我が家の子供ももうすぐ2歳。0歳のときもそうでしたが、1歳になってからこれまでの1年間も数多くの便利な育児グッズに助けられてきました。この記事では、1歳児の子育てに役立ったおもちゃや育児グッズをまとめて紹介。子供の個性や環境にもよるとは思い...
0歳の子育ておすすめアイテムはこちら
0歳児におすすめのベビーグッズ・育児アイテムまとめ
子供ができたことがわかってから、赤ちゃんを迎えるにあたり夫婦でいろいろと調べて様々なグッズを使ってきました。その中で「これがないと育児がしんどい!」と思えるほど便利なものがあったり、意外と使わないものもあったり。子供の成長に合わせて必要なも...

コメント

タイトルとURLをコピーしました