井鎚病院での出産② 陣痛〜出産(無痛分娩)

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

井鎚病院での無痛分娩について振り返っていこうと思います。

無痛分娩は予約制

井鎚病院では、無痛分娩は予約制になっています。無痛分娩で産みたい場合は、妊婦健診の初期の段階で無痛分娩の講義を受講して、無痛分娩の申し込みをし、予約を取らなくてはなりません。井鎚病院は人気の産院ですので、できるだけ早く申し込みをしないと無痛分娩の予約が埋まってしまいます。友人はどうしようかと悩んでいるうちに予約が埋まってしまって、無痛分娩ができなくなったと嘆いていました。

ここでいう無痛分娩とは何か、その価格は?

井鎚病院での無痛分娩は、背中にチューブを入れて硬膜外に麻酔を注入するというものです。価格は10万円になります。

詳しい内容については講義があります。通常時は対面での講義があるようでしたが、コロナ禍のためDVDで受講することができました。自宅で好きな時に見ることができますので、直接質問して確認したいことがない場合は、こちらの方が便利かもしれません。

スムーズにお産が進行すると思われる方(初産ではない方や、体重増加の少ない方など)は入院後すぐに麻酔を開始し、分娩に至るようです。

体重増加10キロ初産の私の場合…

私の場合は、自然に陣痛が来てから、硬膜外に鎮痛剤を注入してしばらく凌ぎ、それが効かなくなってきた段階で麻酔を使って分娩をするといったものでした。

具体的には、自宅にて午前4時に陣痛開始→5時半に破水→井鎚病院に電話→タクシーに乗って井鎚病院へ→6時頃入院→8時半頃背中にチューブを入れて鎮痛剤を入れる→12時過ぎ頃に麻酔を入れる→21時頃出産といった流れでした。この日は日曜である上にお産が立て込んでいる様子だったため、もしかしたら麻酔を入れるのが通常より遅かったのかもしれません。

本当に無痛?私の感想

私の場合、出産の瞬間は無痛で迎えましたが、麻酔が入るまでの鎮痛剤で凌いでいた時間は陣痛に苦しみました。よく無痛分娩にしたら痛みがないので、出産の痛みを知らないまま母になっていいのか…といった悩みがありますが、麻酔が入るまでは陣痛がとにかく辛い…この痛みを知ったならもう十分です、出産の瞬間の痛みは知らなくていいですというくらい十分な痛みを感じました。鎮痛剤では痛みは完全に消えることはなく、麻酔が入るまでは陣痛が辛くて仕方なかったです。

麻酔が入ってからは嘘のように痛みを感じなくなって、体が楽になりました。私の場合は、6時頃の入院から12時過ぎまでは鎮痛剤が入っているとはいえ陣痛に苦しみましたが、12時過ぎ頃〜21時頃の出産までは無痛で過ごせました。初期の陣痛でかなり痛かったので無痛分娩にしなかったら痛みで気が狂っていたと思います。

次回は、実際の入院生活やその費用について振り返っていこうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です