1歳児にオススメのおもちゃや子育てグッズまとめ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

我が家の子供ももうすぐ2歳。

0歳のときもそうでしたが、1歳になってからこれまでの1年間も数多くの便利な育児グッズに助けられてきました。

0歳児におすすめの育児グッズはこちら
0歳赤ちゃんにおすすめの育児グッズ・ベビー用品まとめ


この記事では、1歳児の子育てに役立ったおもちゃや育児グッズをまとめて紹介。

子供の個性や環境にもよるとは思いますが、我が家にとっては非常にオススメのものばかりです!

ピジョン はじめての仕上げ専用電動歯ブラシ

我が家の1歳児の歯みがきに活躍しているのが、ピジョンの「はじめての仕上げ専用電動歯ブラシ

ピジョン はじめての仕上げ専用電動歯ブラシ


振動するので、ふつうの歯ブラシに比べて短時間で磨きやすいのが大きな特徴。

光るので口の中が見やすく、子供によってはそれだけで喜んで磨かせてくれることも。

歯科医師と共同開発した製品とのことで、安心感もある。


電動歯ブラシというと5千円以上はするイメージでしたが、この「はじめての仕上げ専用電動歯ブラシ」はなんと約1,500円。

コストパフォーマンスも高く満足しています。

「ピジョン はじめての仕上げ専用電動歯ブラシ」歯が生えそろってきた子どもの最初の歯ブラシにおすすめ

プレイマット

歩けるようになった1歳児は家の中をドタドタと走り回るので、転んで頭を打たないかとヒヤヒヤします。マンション・アパートなら階下に迷惑をかけていないかも気になる。

対策としてAmazonで購入したのが、大阪熊のプレイマット200×180cm

大阪熊のプレイマット

2.5畳くらいの大きさで、子供部屋のかなりの部分をカバーできるサイズ。

YouTubeを見ながら子供がよくダンスをしているんですが、足元にはこのマットが敷かれているので安心感があります。


家に敷くマット便利だなーと思っていたところで、妻が「Yogibo(ヨギボー)のクッションに底付き感がある」とのことだったのでさらにPLEMAのプレイマットを追加購入。

こちらは小さめのサイズで、大阪熊のものより足が沈みにくくやや硬めの感触。

どちらも衝撃吸収という意味ではまったく遜色ないので、好みですね。

PLEMAのプレイマット

ジョイントマットを使っている家庭も多いと思いますが、個人的にはこちらのプレイマットタイプの方が使いやすいんじゃないかと思っています。

ヨギボーの下にPLEMAのプレイマットを敷く ヨギボーの下にPLEMAプレイマットを敷くと、底付き感が和らいで心地よい。子どもも転がって遊べる!

厚手おしりふき

子育てをする上で絶対不可欠といってもいい便利アイテムが、おしりふき

おしりを拭く用途から台ふき、など何にでも使える万能ウェットティッシュです。


数あるおしりふきの中でも、個人的におすすめなのがムーニーの厚手おしりふき

ムーニー厚手おしりふき

厚手なのでペラペラと裏返ったり染み込んだりすることがなく、おしりからテーブルまでしっかり強く拭けるのが特徴。手も汚れにくい。


高いときでも1枚あたり約2円、セールのときを狙えば1枚あたり1円台前半くらいで買えるので、コストパフォーマンスも悪くない。

もし使ったことがないなら、一度試してみてほしい製品です。


この厚手おしりふきを含めておしりふき用のケースとして優秀なのが、無印のウェットティッシュケース

どんな部屋にでもフィットする無印ウェットティッシュケース

シンプルなホワイトのケースなので、見た目すっきり。使い勝手もよいので、テーブルにポンと置いておくと重宝します。

ムーニー厚手おしりふき ムーニー厚手おしりふきをすすめる2つの理由。おしりもテーブルもしっかり拭けて、手も汚れにくい

PUPPAPUPOスリーパー

秋〜春まで幅広く活躍しているのが、プッパプーポ(PUPPAPUPO)のスリーパー

スリーパーという名前の通り、寝るときに着る製品。

丈の長いベストのような形をしていて、子供の肩口から脚までをすっぽりと保温してくれます。

1歳半の子供の全身をカバーするスリーパー


気温の下がる夜から朝方にかけては、日中よりも少し温かくしておきたいところ。

腕や足先は出ているので暑くなりすぎず、体はしっかり保温して子供を守ってくれるすぐれものです。

PUPPAPUPOのスリーパーは、乳幼児のパジャマ代わりにおすすめ。1歳半の子供にもぴったり

後付けドアロック

子供が歩き回るようになってくると、ドアノブを下げて開けるなんてことは普通にやってきます。

仕事をしていても邪魔しにくるし、子供には危ない部屋でも平気で侵入してくる。


その対策として購入したのが、サムコスのドアロック

室内のドアに、両面テープで貼り付けるタイプのドアロックです。

ドアロックを使用しないときは、寝せるような状態にしておく

ロックしたい場合はレバーをくるっと回転。

すると、ドアノブが下がらないよう押さえる形になるので開きません。

ドアノブが下がらないように押さえるので、開けられない

内からだけでなく外からでもロックをかけられるので、たとえば食事中に寝室に入れないようにするなどの対処にも便利。

シンプルな構造ながら、子育て家庭には何かと役に立つ一品です。

子供の侵入を防ぐドアロックが便利!取り付けも使い方もかんたん、ペット用にも

ピジョン コンディショニング泡シャンプー

1歳になってからしばらく経ったときのこと。

赤ちゃん特有の甘い香りがなくなったのは仕方ないとして、子供の頭が少しにおってくるように。


これまでのベビー用シャンプーでは消せそうになかったので、新しく買ってみたのがピジョンのコンディショニング泡シャンプー

ピジョンのコンディショニング泡シャンプー

「細い髪もからみにくく、汗やにおいをしっかり落とす」との記載があるんですが、このシャンプーを使い始めてから本当においが全く気にならなくなりました。

これからも長くお世話になりそうな、特に活発な子供の頭を洗うのにおすすめのシャンプーです。

おむつが臭わない消臭袋「BOS」

子育て家庭であればおそらく悩んだことがあるであろう、事後のおむつ処理

普通にゴミ箱に捨てると臭うし、専用のおむつゴミ箱は便利ですが場所をとる。


そう考えて、我が家で用意したのがおむつが臭わない袋「BOS(ボス)」

BOS臭わない消臭袋

防臭素材でできており、中に入れて結んでおくだけで汚物などの臭いを閉じ込めてシャットアウト。

そのままゴミ箱に捨てても、臭いが漏れてくることがありません。

ペットの便や生ゴミなど、臭うものにはなんでも使えます。

トミカ

子供の個性にもよりますが、特に男の子は車が好きな子が多いもの。

うちの子もどうやらそのようで、トミカを与えてみたところ毎日楽しそうにブンブンと走らせています。
(なぜか縦列駐車?が好きらしい)

トミカ

安いものだと1台300円くらいで買えますし、どんなおもちゃが好きなのかわからない場合には1台あげてみると気に入ってくれるかもしれません。

1歳児にオススメのおもちゃや子育てグッズ まとめ

立って動き回るようになる1歳、子育てが一段と大変になってくる時期でもありますが、今回挙げた育児グッズのおかげでなんとか乗り越えられました。

これからは「イヤイヤ期」「魔の2歳児」とも呼ばれるさらに大変な時期に差し掛かります。がんばるぞ……!

0歳児におすすめの育児グッズはこちら
0歳赤ちゃんにおすすめの育児グッズ・ベビー用品まとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です